今回の担当は今井です。
さてさて今回も前回に引き続き
お写真のご依頼をいただいてから、印刷するまでの
流れを紹介していきます^^
▽第2回 遺影写真ができるまで〜印刷するまで〜
前回で作成に入っているお写真が
出来上がってきました!!
お写真の確認をします
●背景、着せ替えが間違っていないか
●体と顔がまっすぐか
など諸々原版のお写真と見比べて確認します。
(この際、葬儀社様のお写真のサイズなども確認します)
そして!
完成したら、出力担当者へ発注書を
渡します
受け取った出力担当者は、取り込み時と同様に
葬儀社様の各パソコンにお繋ぎし、遠隔操作で
出来上がったお写真を画面にお出しして
お電話します
そしてご担当者様にご確認いただき、
遠隔操作で印刷命令をかけさせていただきます。
(この際、お写真にあわせて用紙をプリンタにセットしていただきます)
背景、着せ替えに変更などあればお気軽にお申し付けください!
ベーシックではこのような流れで遺影写真を
お取込み、作成、印刷しております。
では次回は、第2回新商品開発の結果発表です。
お楽しみに〜〜!
0 件のコメント:
コメントを投稿